日本太陽光発電学会が主催する第22回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム(7/3〜4)にて、M1の羽田さんが口頭講演を行いました!山中先生は昨年の口頭講演が評価され、Innovative PV奨励賞を受賞されました!

日本太陽光発電学会が主催する第22回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムが、7/3〜4の日程で、東京理科大学葛飾キャンパスにて開催されました。M1の羽田さんは、投稿したアブストラクトが評価され、見事に口頭講演に選ばれ、7/4に講演を行いました(題目:ジチエノナフトビスチアジアゾール系ポリマーを⽤いた⾮フラーレン型有機薄膜太陽電池の特性)。また、山中先生が、昨年の同シンポジウムでの口頭講演が評価され、Innovative PV奨励賞を受賞されました。お二人とも、おめでとうございます!
https://www.j-pvs.jp/symposium/index.html