尾坂研究室
  • What’s new?
    最新ニュース
  • MESSAGE
    学部生へ
  • MEMBERS
    メンバー
  • RESEARCH
    研究内容
  • PUBLICATIONS
    論文
  • PRESENTATIONS
    学会発表
  • MEDIA
    メディア
  • FACILITIES
    機器一覧

2023-02

Presentation

情報機構が主催する技術・研究開発セミナーで、尾坂先生が講師を務めました!

尾坂先生が、情報機構が主催する技術・研究開発セミナーで、「ポリマー系有機半導体材料の開発最前線」というタイトルでオンラインセミナーの講師を務めました!セミナーのリンク
2023.02.28
Presentation
Article

山中くん(D1)、斎藤先生、尾坂先生の論文がAdvanced Energy Materials誌に掲載されました!

京都大学大北先生との共同研究で、D1山中くん、斎藤先生、尾坂先生の論文がWileyのAdvanced Energy Materials誌に掲載されました!半導体ポリマーの結晶化により塗布型有機薄膜太陽電池(OPV)の変換効率を約2倍向上さ...
2023.02.28
Article

Access

Department of Applied Chemistry,
Graduate School of Engineering,
1-4-1 Kagamiyama, Higashi-Hiroshima, Hiroshima, 739-8527, Japan

〒739-8527
広島県東広島市鏡山1-4-1A4棟
714 (教授室)・721 (教員・学生居室)
広島大学大学院 先進理工系科学研究科
応用化学専攻 尾坂研究室
(有機π共役材料化学研究室)

Links

Instagram

osakalab_hu

遂に、はじめてポリマーを重合しました!
 #B4はじめての重合
 #ポリマー
働くB4 #肉の写真は? 働くB4
 #肉の写真は?
昨日は中秋の名月でした🌕 明日から 昨日は中秋の名月でした🌕
明日から10月!後期も頑張ります💪
西条の夜はずいぶんと涼しくなりました。
今日も実験がんばるぞー!
7月に札幌で開催された国際学会IPC2023 7月に札幌で開催された国際学会IPC2023にて、M2の土井くんと松井くんがポスター賞を受賞しました!おめでとうございます!
綺麗なゴミ(副生成物) #有機合成 #か 綺麗なゴミ(副生成物)
 #有機合成
 #からふる
尾坂研の観葉植物を紹介します!
最近は窓の近くで日光浴(?)をしています。弱々しかった葉っぱが青々としてきました。
ホームセンターへ買い出しに行きました
電灯を取り替えてドラフト内が明るくなりました
卒業生(四期生)の方々からお中元をい 卒業生(四期生)の方々からお中元をいただきました!
ありがとうございます🥰
卒業生(3期)の井口くんが来てくれました。
卒業してからも遊びに来てくれるのは嬉しいですね!
木のすきまから見える研究室です
春には桜が満開になります!
昨年度尾坂研にインターン生として来てくれた山田さんが、アメリカ留学前に遊びに来てくれました!留学先でも頑張って下さい👍🇺🇸
さらに読み込む... Instagram でフォロー
尾坂研究室
Copyright © 2020 尾坂研究室 All Rights Reserved.
    • What’s new?
    • MESSAGE
    • MEMBERS
    • RESEARCH
    • PUBLICATIONS
    • PRESENTATIONS
    • MEDIA
    • FACILITIES
  • ホーム
  • トップ